ひな、手乗り
オカメインコ(シナモンパール)の雛
2025年4月生まれ 静岡県産
(空腹時 73g 5月17日現在)
ペレットをついばみ始めましたが、まだ、1日に2回、パウダフードをお湯で溶いて専用スプーンで等与えています。
保温しています。(オカメインコは寒がりなので大人になっても保温は必要です)
オカメインコは大人になっても噛む事は滅多にありません。
少し神経質で臆病なところもありますがとても可愛い鳥です。
シナモンの羽根の色はピンクベージュで、オスは大人になるとパール模様が消える事があります。
イエローチークなので頬紅はオレンジ色ではなく黄色です。
手乗り ウロコインコ(ターコイズブルー)
2025年3月生まれ 神奈川県産
(空腹時 62g 5月16日現在)
一人餌になりました。ペレットを食べています。
保温しています。
ウロコインコはとても人懐こいインコです。
呼べば飛んできます。すごく可愛いです。
羽衣セキセイインコ(スパングルブルー)
静岡県産 2025年2月生まれ
(空腹時 32g 4月11日現在)
一人餌になりました。ペレットをついばみ始めました。
羽衣セキセイは背中に天使の様な羽根を持っています。
大人になるととても優美な鳥になります。
何かおしゃべりしています。
手乗り 文鳥(シルバー)
2025年5月生まれ 静岡県産
(空腹時 17g 5月17日現在)
1日に4~5回、パウダフードをお湯で溶いてシリンジで与えています。
30~32℃に保温しています。
雌雄はわかりません。
文鳥(シナモン)の雛
静岡県産 2025年5月頃生まれ
(空腹時 15g 5月16日現在)
1日に4~5回、パウダフードをお湯で溶いて専用シリンジで与えています。
30℃~30℃に保温しています。
シナモン文鳥は赤目で羽根の色はピンクベージュです。
手乗り コザクラインコ (パステル)メス
神奈川県産 2024年9月生まれ メス
(空腹時 52g 5月2日現在)
ペレットを食べています。可愛いです。
パステルブルーの綺麗な色です。
少し飛べる程度に羽根をクリッピングしました。
糞便検査
セキセイインコ(ルチノー)
静岡県産 2025年4月生まれ
(空腹時 34g 5月17日現在)
1日に2~3回、パウダーフードをお湯で溶いてスプーンで与えています。
30~32℃に保温しています。
雌雄はわかりません。
黄色一色で赤目です。
セキセイインコ(白系)
静岡県産 2025年4月生まれ
(空腹時 32g 5月17日現在)
1日に3回、パウダーフードをお湯で溶いてスプーンで与えています。
30~32℃に保温しています。
腰とお腹は綺麗なブルーです。
シナモン文鳥の雛
静岡県産 2025年4月生まれ
(空腹時 20g 5月17日現在)
ペレットを少しついばみ始めましたが、1日に2~3回、パウダフードをお湯で溶いてシリンジで与えています。
保温しています。
シナモンは赤目で羽根色はピンクベージュです。
キンカチョウ(ノーマル)の雛①
2025年4月生まれ 当店産
(空腹時 12.7g 5月16日現在)
1日に3回、パウダフードをお湯で溶いてシリンジで与えています。
30~32℃に保温しています。
雌雄はわかりません。
キンカチョウ(ノーマル)の雛②
2025年4月生まれ 当店産
(空腹時 12.2g 5月17日現在)
体は文鳥の半分くらいの大きさです。
一日に3回、パウダフードをお湯で溶いてシリンジで与えています。
キンカチョウも雛から育てると手乗りになります。
雌雄はわかりません。